Pablic2Fairspin-casino1AI NewsNewspressnewstoriesinforeviewsgamblinggamesIT Вакансіїslots! Без рубрикиForex TradingtestuarezBookkeepingFinTechSober livingニュースおもしろ・ネタ暇つぶし動物グルメ生活・雑学スポーツ

いい歳して自分が飲める酒の量も管理できない奴はマジで〇ソ

都内では禁煙条例で喫煙者はさらに肩身の狭い思いをする可能性もあり、挙句の果てには罰金みたいな流れもあるみたいですが、個人的には他人に迷惑をかけてしまうほど酔っ払ってしかも酔って覚えてないとかクッソ質の悪いやつがめちゃくちゃいて、そういうやつのほうこそもっと取り締まったり対策を考えたほうがいんじゃね?って思ってたら、こういうツイートを発見。


いやまじでほんと酔っ払い駄目だと思う。結果的にこの酔っ払い見つかったのかなぁ…


自宅で飲む分にはどれだけのんでもいいと思うけど、外で飲んで電車の床や座席占領して寝たりするやつ(大抵サラリーマン)とか気が大きくなっていろんな奴に絡むやつ(大抵もともとヤベェ感じのやつ)とか、学生とかはまぁ誰にでも経験あることだし若いからということで100歩譲って許せるけど、おっさんとかマジでやめてくれって思うんですよねぇ…。
科学の力で自分がどれくらいの量の酒が飲めるかが計測できたらいいのになぁとか。そういうの見せないと居酒屋入れませんよみたいなシステムとかさ。酒って楽しく飲むものじゃん

引用元:https://twitter.com/wackyjp/status/942704010439507968