白バイさん、一瞬だけ見た対向車のタイヤの異変に気付く
酒の仕入れで都心をバイクで走っていたら対向車線を通った白バイがUターンしてきて止められた。違反?と思ったら「後輪が沈んでる」とタイヤを調べ釘が刺さっているのを発見してくれた。
— 黒かどや (@kadoya1) 2018年6月25日
一瞬視界に入った対抗車のタイヤの異常を発見し適切なアドバイスをした若い警察官に尊敬以外の言葉が出てこない。
これ本当に凄くてお互いに時速30キロ位で走行してて、釘は踏んだばかりで走行には問題なく当の本人は全く気づかなかった。
— 黒かどや (@kadoya1) 2018年6月26日
一瞬で通り過ぎて行った対向車の10インチのタイヤの微かな沈みが解るって凄いね。
しかもチューブレスタイヤだからバイク屋までゆっくり走行すれば大丈夫だと助言もしてくれた。 pic.twitter.com/Apf3FByRlQ
角度にも寄るんですけど接地面付近の光ですかね…… 接地面付近で、光が見えなさ過ぎる、え? みたいなのは解る時はあります。
— hamp@横浜山中 (@32hamp) 2018年6月26日
白バイ隊の皆さんはバイク好きな方が多いのでソレも関係があるかと思われ
— 坂本拓也 (@TAKUYA_SAKAMOTO) 2018年6月26日
それが怖いので大型乗ってた頃パンク修理キットを車載工具の中に常備してました
— なおえもん🐷@team チョロマティ永久会員 (@tepochan3647) 2018年6月26日
直ぐに見つけて穴を補修出来れば空気さえ入れれば復活出来るので
本当は携帯型のパンク修理用のガスボンベもあればガソリンスタンドが近くになくても復活できますね!
チューブレスタイヤ!イェイ٩(。•ω•。*)وいぇい
意識して見てないと、見逃す内容ですよねー
— TETSUYA MITSUHASHI (@ROADSTER_3384) 2018年6月26日
視野広いんですね…。すごいの一言です。小道に隠れて違反車探してるときはちくしょうめって思うのにこういう時はすげぇと思えるから警察って不思議w
引用元:https://twitter.com/i/web/status/1011230258433908738